きれいになりたいですか?

かっこよくなりたいですか?
では その方法をお教えしましょう
それは
とても簡単
たったこれだけで?
と思われるかもしれませんが
多くの方が実践し
その効果に
驚きとよろこびの声が!!
その方法とは
・・・・・・
と今日は いつもと違う文体でご紹介するのは
スロー筋トレを提唱する 都竹茂樹(ツヅクシゲキ)先生
先日 かんなタラソ沖縄さんで
高齢者の筋トレについてお話を聞かせていただきました。
なぜ 高齢者に筋トレが必要なのか?
そのメリットと筋トレをしたくなる動機付け
継続する為の仕組みづくりなどいろいろ
楽しく勉強させていただきました。
座学のあと 実際にスロー筋トレのスクワットを体験させてもらいました。
効きます
これは
効きます
筋を目一杯使っているのが体感できます。
数にしては ほんの4,5回のスクワットなのに
発汗し、足が笑ってます。
参加者が痛みのない方たちであったので 通常メニューを行ったようですが
もし、痛みがあれば 痛みの出ないような姿勢や動きで 無理しない方法も
あるようです。
このスロー筋トレ ひざの痛みの改善にも大いに役立ちそうです。
近いうちに
「元気に颯爽と、そして、かっこよく、きれいに歩く高齢者の方が
実は CBブレースとスロー筋トレでひざ痛を改善した人だった」
なんて評判がでるかもしれません
「CBブレースとスロー筋トレ」
あるかもしれません
都竹茂樹先生の情報は 検索で[都竹茂樹]と入力して
頂ければ たくさん出て来ます。
ちなみに以下のサイトでもご紹介されているので
ご参考までに
YOU TUBEでも[大人のボディデザインスクール]と入力すると
スロー筋トレの動画がご覧になれます。

都竹茂樹先生