佐喜眞義肢スタッフブログ

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
TI-DA
てぃーだブログ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人

第17回日本在宅医学会もりおか大会

2015年04月03日

来る4月25日-26日 岩手県盛岡市で
『第17回日本在宅医学会もりおか大会』
が開かれます。

日本在宅医学会とは 

「在宅医療に関わる多くの人の理念・知識・経験を集積し、
外来診療や病院等の施設内医療とは異なる
「原理 Principle」を確立し、在宅医学を構築すること、
在宅医が集い、在宅医療の Science と Art をともに研鑽し、
在宅医療を Interesting で Exciting と感じる
医師・医療者を育成することが、在宅で療養する方々と
そのご家 族の“生活の質”の向上に寄与する」(HP抜粋より)

考えの方たちの集まりとのことです。

『在宅医療を「Interesting」 で「 Exciting」 と感じる』と
いうフレーズが躍動感があっていいですね。

そんな学会に弊社代表 佐喜眞が声をかけていただきました。
大会の中のプログラムで
「生活リハビリテーションに役立つ技術革新」という題で
シンポジウムが行われ、4人のリハビリに用いられる革新的な
ツールの開発者の一人として参加させていただきます。

Profhand Lサイズ赤 全体.jpg
足こぎ車いす プロファンド



改摂食触嚥下障害 座位姿勢改善 「畳台」




第17回日本在宅医学会もりおか大会 
関節装具 OA用(変形性膝関節症用)CBブレース

このシンポジウムの座長には、以前、お会いしたことのある
地域医療で御活躍されている中村伸一先生が担当される
とのことです。その他のプログラムもそうですが、ユニークな
発想・取組が発表される在宅医療・地域医療の現場で大いに
役立つであろう「Interesting」 で「 Exciting」 な催しになることでしょう。

ご興味のある方は、是非ご参加ください。

第17回日本在宅医学会もりおか大会
http://www.mhcclinic.jp/zt/index.html


同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。